【JALカードSuica CLUB-Aゴールド】ユーザーインタビュー!

本記事の信頼性とお約束

ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。本記事はPRを含みます。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。

クレジットカードを利用するメリットの一つとして、マイルポイントが貯まって使えることが挙げられます。

特に移動が多い人にとって、飛行機や電車の移動費でマイルやポイントの還元があればラッキーですよね。

今回は、マイル・JREポイントが効率よく貯まる「JALカードSuica CLUB-Aゴールド」を利用している人にインタビューを実施しました。

※当サイトが提供する情報について

本コンテンツで紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者が提供するものです。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツは株式会社ゼロアクセルが管理を行なっております。クレジットカードおすすめのランキングはポイント還元率や機能性、ポイントの還元率、キャンペーン、旅行障害保険、キャッシング、発行スピード、利用者の口コミなどを独自に点数にしております。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
広告等に関するガイドライン(一般社団法人第二種金融商品取引業協会)
比較広告に関する景品表示法上の考え方
特定商品取引法ガイド(消費者庁)
割賦販売法(後払分野)に基づく 監督の基本方針(経済産業省)
金融商品取引法
貸金業法改正の概要

JALカードSuica CLUB-Aゴールドインタビュー

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード

この方に聞きました!

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 職業:会社員
  • 申込時の年収:約900万
  • 限度額:100万円
おすすめ評価 ★★★★☆
満足度の理由を教えてください!

やはりJALのマイルとJR東日本のJRE POINTの2つのポイントが貯まるとが一番の魅力だと感じる中で、貯まるスピードも他のカードと比べて、早いなと感じています。

特に日常生活や仕事時にも利用する電車や飛行機でポイントが貯まるため、自身の出費以上に各ポイントが貯まってくれているなと感じています。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードのメリットとデメリットを教えてください!

一番のメリットは、JALのマイルとJR東日本のJRE POINTの2つのポイントが貯まることだと感じています。

JRE POINTでは、年間100万円の利用で5,000ポイントを獲得でき、JALのマイルも初回搭乗で5,000マイルをもらえるため、年会費も実質半額以下で利用することができます。

普段の生活費をこのカードにするだけで、夏や冬の旅行での飛行機代が抑えられるため、体感として非常に得をした気分になれます。

デメリットは、年会費が20,900円(税込)で他のゴールドカードと比べて割高な点です。

また、JALグローバルクラブに加入をしていると家族会員も同じ20,900円(税込)がかかってしまうことはデメリットかなと感じています。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードでは、カードブランドがJCBしかなく、カード種類もゴールドカードまでしかないため、カードグレードを上げ、カード限度額を増やすことができないこともデメリットでしょう。

ズバリ!あなたのカードの使い方は?
  • 公共料金
  • 通信費
  • ネットショッピング
  • サブスクリプション
  • 旅行費用の決済

多額の現金を持ち歩くリスクを考慮し、大きな買い物・生活費などでクレジットカードを使用しています。

明細確認の方法は?

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードの明細確認は、ビューカードアプリで可能です!

ビューカードアプリでは、毎月のご利用状況・お支払額がすぐわかるだけでなく、お得なクーポンやキャンペーンの情報も配信しています!

さらに、Suica等の交通系ICカードの残高も、ICカードをスマートフォンをかざすだけで確認できます。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード 明細

初回ログイン時に設定をすれば次回以降のパスワード入力を省略できるため、さらに便利になりますよ。
一か月分の明細を確認するには?

「ビューカードアプリ」→「ご利用明細」で、1か月ごとの明細が確認できます。

いつ、どこで、いくら使ったのかがシンプルに見やすく表示されるので、支出を把握しやすいのがうれしいポイント!

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード 一か月 明細

「ビューカードアプリ」→「現在のご利用可能額」で、グラフ化されたご利用可能額や割賦枠、キャッシング枠が確認できるため、一目ですぐわかります。

※反映には時間がかかる場合があります。

同月のポイント還元額を教えてください

この月は317,795円利用してJREポイントが約3,100ポイント貯まりました。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード 明細 ポイント

マイルの履歴は以下のように確認することができます。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード 明細 ポイント

 ポイント還元額はどこで確認できますか?

「JRE POINT WEB」サイトにログイン→「ポイント履歴」→第2パスワードの入力→ポイント履歴照会で確認できます。

この月のポイントは約3,100ポイントでした。

ポイントは主に何に使いますか?

JREポイントは、食事、娯楽関係の商品券交換、JALのマイルは旅行時の航空券交換で利用をしています。

そのほか、Suicaにチャージ・JRE MALLふるさと納税の利用などにもご利用いただけます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
利用したことのある付帯サービス/特典を教えてください!

空港でのカードラウンジを使用したことがあります。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードは、国内外合わせて49か所のラウンジを無料で利用可能で、出発前に一息つくことができます。

付帯サービス(家族カード、ETCカード、デビット機能)の利用はありません。

ご自身のカードを不正利用されたことはありますか?

不正利用、利用制限がかかったことはありません。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードのセキュリティーについて教えてください!

明細を見る際、以下のようなログイン画面が表示されます。

初回ログイン時に設定を行えば、次回以降生体認証でのログインもできますよ。より簡単に、迅速に、安全にログインできるのでオススメです。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード ログイン画面

IDやパスワードを入力せずに自動でログインできる「オートログイン」も設定できますが、セキュリティー上避けた方が良いかもしれません。