クレジットカード

SAISON GOLD Premiumはインビテーションなしでも入会可能?評判を調査

SAISON GOLD Premium
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
本記事の信頼性とお約束

ゼロメディア(以下、当メディア)はユーザーがより有益な意思決定を行えるように独自で定めた「コンテンツ制作・編集ポリシー」や」に基づき制作に努めています。紹介する商品の一部または全部に広告が含まれておりますが、公平性を欠いた特定商品の過大評価や貶める表現などをポリシーで禁止事項として取り決めており、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、各商品に関して「評価方針・比較基準」を作り込み、客観的且つ中立的な観点より情報提供することを第一としています。訪問ユーザ様から取得しているデータ(アクセルや広告IDなど)に関しては「外部送信規律に関する表記」をご覧ください。本記事はPRを含みます。詳細および免責事項につきましては、広告掲載ポリシーをご確認いただきますようお願いいたします。

クレジットカード選びでは、実際に使いやすいのか?ポイント還元などお得なのか?不正利用されないのか?審査は通るのか?など気になるポイントがたくさんありますよね。

中でもSAISON GOLD Premiumはカードのデザインもスタイリッシュで、ラウンジ利用できることなどからステータスの高いクレジットカードです。

しかも、インビテーションなしでも入会できるので申し込みやすいゴールドカードです。この記事では「SAISON GOLD Premium」について詳しく紹介しています。

※当サイトが提供する情報について

本コンテンツで紹介している商品は全て金融庁の貸金業者登録一覧に記載ある事業者が提供するものです。コンテンツ内で紹介する商品の一部または全部に広告が含まれています。しかし、各商品の評価や情報の正確さに一切影響する事はありません。また、広告によってユーザーの皆様の選択を阻害することがないよう、客観的な視点や基準で商品を紹介・評価しております。当コンテンツは株式会社ゼロアクセルが管理を行なっております。クレジットカードおすすめのランキングはポイント還元率や機能性、ポイントの還元率、キャンペーン、旅行障害保険、キャッシング、発行スピード、利用者の口コミなどを独自に点数にしております。詳細は広告ポリシー制作・編集ガイドラインをご覧ください。

【当サイトは金融庁の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
広告等に関するガイドライン(一般社団法人第二種金融商品取引業協会)
比較広告に関する景品表示法上の考え方
特定商品取引法ガイド(消費者庁)
割賦販売法(後払分野)に基づく 監督の基本方針(経済産業省)
金融商品取引法
貸金業法改正の概要

SAISON GOLD Premiumの基本情報

saison-gold-premium_10_1

年会費通常:11,000円
年間100万円以上利用で翌年以降年会費無料
基本ポイント還元率0.5%
貯まるポイントの種類永久不滅ポイント
ボーナスポイント年間50万円利用ごと500ポイントプレゼント
ポイントアップショップコンビニ・カフェ・マクドナルドなどで
最大5%還元※
国際ブランド
  • VISA
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
付帯保険

海外旅行傷害保険:最高1,000万円(利用付帯)

国内旅行傷害保険:最高1,000万円(利用付帯)

空港ラウンジ

国内主要空港:無料

申し込み可能年齢18歳以上のご連絡が可能な方
追加機能
  • 家族カード
  • ETCカード
電子マネー・タッチ決済
  • タッチ決済
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • QUICPay
  • Suica
  • PASMO

SAISON GOLD Premium 公式サイト

ショッピング利用1,000円(税込)につき永久不滅ポイント1pt付与されます。
永久不滅ポイント1pt=最大5円相当のアイテムと交換した場合
交換商品によっては、1ptの価値は5円未満になります。
ポイントアップショップ・ボーナスポイントの還元率は通常付与される0.5%相当の永久不滅ポイントを含みます。
還元されるポイントは永久不滅ポイントとなります。
一部永久不滅ポイント付与対象外のご利用がございます。
「STOREE SAISON」「セゾンのふるさと納税」については公式サイトのページをご確認ください。

SAISON GOLD Premiumのに関してよくある質問

SAISON GOLD Premiumで実施中のキャンペーンはありますか?

2025年時点では、新規入会キャンペーンを実施しています。
作成する国際ブランドによって特典額が異なりますが、Visa・JCBを選んで入会すると、最大11,000円キャッシュバックが受けられます。

SAISON GOLD Premiumの特典はどんなものがありますか?

・国内主要空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のラウンジが無料で利用できる
・星野リゾートやHISで利用できる優待特典や、レジャーやグルメ、アクティビティで利用できるサービスなど様々なジャンルで優待特典が受けられます。

セゾンカードインターナショナルとSAISON GOLD Premiumの違いはなんですか

年会費・優待特典・ボーナスポイント・旅行損害保険などの面でサービスが異なります。
SAISON GOLD Premiumは年会費が11,000(税込)と高額ですが、その分上記の付帯サービスが充実しています。

SAISON GOLD Premiumはインビテーションがないと作れませんか?

SAISON GOLD Premiumはインビテーションなしで申し込みできるゴールドカードです。

セゾンカードインターナショナルなどのセゾン系のカードの利用額が多い方にはSAISON GOLD Premiumのインビテーションが届くことがあるようです。
もし、インビテーションが届いた人は利用状況に応じて入会を検討すると良いでしょう。

SAISON GOLD Premiumの映画優待とはなんですか?

SAISON GOLD Premiumの映画優待は「選べるゴールド優待」の中のサービスの1つです。

大手主要映画館で映画料金が1,000円で鑑賞できます。毎月3枚まで購入できるので、映画好きの人にはお得な特典と言えるでしょう。
申し込み方法はセゾンPortal(アプリ)の専用バナーをタップ→「選べるゴールド優待」→ログイン→「映画料金1,000円」の申し込み
Webで完結できるのも嬉しいポイントです。

制作チーム
制作チームの願い

お金に関するトラブルを抱えると、精神的にやられて苦しくなってしまうことも多いです。そんなお金周りで悩んでいる方向けに、誰にでも分かりやすく情報をまとめることを意識して、日々記事の執筆・編集を行っています。

ライター

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。